Loading...
長野市
Nagano Canvas 〜つながる、広がる、みんなの声〜
みんなの意見を見てみよう!

2フェーズ

進行中

みんなの意見を見てみよう!

これからの長野のまちを皆さんと一緒に考えます。あなたの意見・アイデアをお待ちしています!

「みんなの意見を見てみよう!」内の取り組み

意見募集

意見募集募集終了

2025-08-18

10年後など将来も暮らすときに​どんなまちだと暮らしやすいですか?

+25

17日

核家族化が進んで、子育ては親だけでするようになってしまっている。社会で子供を育てる工夫をしてほしい。 子供たち、子供を育てる親たちに食の大切さ(和食中心の食事)添加物や農薬の害などを学べる機会を作ってほしい。 無農薬米や無農薬野菜をつかった安心安全な学校給食にしてほしい。 そのために、有機農業就農者を支援して就農者を増やす政策をしてほしい。

意見

274

6

意見募集募集終了

2025-08-18

10年後など将来も長野市に残したいものはなんですか?​

+36

17日

イオンモール須坂ができて長野市の商業施設は益々過疎化していくと思います。 長野市を活性化させるために、人が集まりやすい長野駅周辺の駐車場を増やすことや、公道を増やすことに尽力していただきたいです。 自分は長野駅前の大型ビルの建設に賛成です。

意見

318

10

記事

記事

2025-09-04

【レポート】意見交換会「学生×市長#未来のわたしと未来のまち」を開催!

Slide3.jpg

閲覧数:

128

3

プロジェクト

Arr-長野市_ヘッダー.png

Nagano Canvas 〜つながる、広がる、みんなの声〜

プロジェクトをフォローしている人

153人がフォロー中

プロジェクトマップ

長野市が進める総合計画策定の取り組みや、第五次総合計画と次期計画のポイントなどご紹介します!

これからの長野のまちを皆さんと一緒に考えます。あなたの意見・アイデアをお待ちしています!

お知らせを受け取る

このプロジェクトに関するお知らせを受け取ることができます。イベント情報やプロジェクトの進捗などをお知らせします。

利用規約第4条第2項に基づき、「Nagano Canvas 〜つながる、広がる、みんなの声〜」に参加いただいた皆様の個人情報は、本取り組みを運営する長野市にも提供されます。

©︎ 2022 Groove Designs, Ltd.