荒井城址公園の利活用に取り組もう!
第3フェーズ
提案実行
真鶴町と町民・団体のみなさんとで、まちにある公園を暮らしに「身近な公園」としてより使いやすくする活動に取り組みます!
プロジェクトマップ
現状への意見
公園探検を通して、公園の課題を見つけてみよう!
提案募集
地域内外の方から、公園活用の提案を募集します!
実施報告
令和3年度に取り組んだ内容のまとめをご紹介します!
提案団体の活動など、取組みの過程をご紹介します!
2022-03-30
竹のベンチ、トイレの誘導サイン、公園のアクティビティマップが完成!
閲覧数:
36
4
2022-03-15
ワークショップにご参加頂いたみなさん、ありがとうございました!
17
7
2022-03-14
3/6(日)身近な公園を語る会@オンライン 開催しました!
6
2022-03-10
3/13(日)「小屋」づくりワークショップ、完成を目指します!
2022-03-01
オンライン企画「身近な公園づくりを語る会」を開催します!
2022-02-28
2/27日、DIYワークショップ開催しました!
11
9
2022-02-25
公園の竹で作るサインの検討を実施しました。
8
10
ベンチに使う小松石を提供いただきました。
12
2022-02-02
荒井城址公園にみんなで小屋をつくろうDIYワークショプ
5
14
2022-02-01
小屋をつくろうDIYワークショプに材料をご提供いただきました!
13
すべて表示する
真鶴町と町民のみなさんとで、まちにある公園を暮らしに「身近な公園」としてより使いやすくするためのアイデア・意見を募集します!
2022-02-16
トイレの雰囲気を明るく、安心して使えるようにしたい!
意見:
すぐにでも皆んなでできる環境改善に取り組みたい!
遊具がなくても遊べる公園遊びを考えたい!
2
公園づくりアイデア募集!公園づくりに関する皆さんのアイデアを募集します
2022-09-02
公園づくりの基本方針
46
2022-02-18
これもナッジ??
47
【開催報告】1/29 ナッジワークショップを開催しました
19
3
プロジェクト
プロジェクトをフォローしている人
31人がフォロー中
このプロジェクトに関するお知らせを受け取ることができます。イベント情報やプロジェクトの進捗などをお知らせします。
ニュースレターを受け取る
利用規約第4条第2項に基づき、「荒井城址公園の利活用に取り組もう!」に参加いただいた皆様の個人情報は、本取り組みを運営する真鶴町にも提供されます。
my grooveについて
運営会社
プライバシーポリシー
自治体関係者の方へ
©︎ 2022 Groove Designs, Ltd.