まなづる
荒井城址公園の利活用に取り組もう!
提案実行
公園の竹で作るサインの検討を実施しました。
事務局沢田
573日前
先日行われたナッジ理論という行動経済学のワークショップの中で、トイレの利用のしづらさについて考える機会がありました。特にそもそもトイレの場所が広い公園の中で分かりづらい、という気づきから、誘導するサインを、「ただサインとして振る舞うのではなく」「ナッジのように無意識の中の働きかけるサイン」としてデザインできないかな、と思っています。
プロジェクトマップ
現状への意見
公園探検を通して、公園の課題を見つけてみよう!
提案募集
地域内外の方から、公園活用の提案を募集します!
真鶴町と町民・団体のみなさんとで、まちにある公園を暮らしに「身近な公園」としてより使いやすくする活動に取り組みます!
実施報告
令和3年度に取り組んだ内容のまとめをご紹介します!
このプロジェクトに関するお知らせを受け取ることができます。イベント情報やプロジェクトの進捗などをお知らせします。
ニュースレターを受け取る
運営会社
プライバシーポリシー
自治体関係者の方へ
©︎ 2022 Groove Designs, Ltd.