Loading...

2フェーズ

完了

みんなで作る!

来年度に向けて意見を募集!

「みんなで作る!」内の取り組み

記事

やってみたいことや参加してみたいこと。来年に向けた意見を募集

記事

2022-12-14

三田市担当者に、「さんだサイエンスフェスティバル」について聞いてみた

2300.png

閲覧数:

36

18

意見募集

やってみたいことや参加してみたいこと。来年に向けた意見を募集

意見募集募集終了

2022-10-12

こんなことあったら参加したい!やってほしいこと募集

3年近く

今年初めてサイエンスフェスティバルに参加しましたが、確かに対象の年代がわかったほうが選びやすいと思いました。 パンフレットの工夫次第なのでしょうか。 > ●出展者側・高校生の声● 対象となる年代に合わせたブース出展の仕方にしてみたらよいのではないでしょうか。 (全市版こうみん未来塾「祥雲@プログラミング講座」スタッフ)

意見

12

意見募集募集終了

2022-10-08

こんなこと発表したい!やってみたいこと大募集!

3年近く

●高校生● 第10回の「サイエンスフェスティバル」では、リモコン機で遊んでもらうだけだったので、次は、自律型の試合も見せられるようにしたいです。 (全市版こうみん未来塾「祥雲@プログラミング講座」スタッフ)

意見

6

プロジェクト

cover01.jpg

皆でつくるこうみん未来塾のお祭り

プロジェクトをフォローしている人

27人がフォロー中

プロジェクトマップ

2022-08-06〜2022-08-31

今年(令和4年)の実施報告です

2022-10-15〜2023-01-31

来年度に向けて意見を募集!

2023-02-01〜2023-02-28

企画案公表と意見募集!

お知らせを受け取る

このプロジェクトに関するお知らせを受け取ることができます。イベント情報やプロジェクトの進捗などをお知らせします。

利用規約第4条第2項に基づき、「皆でつくるこうみん未来塾のお祭り」に参加いただいた皆様の個人情報は、本取り組みを運営する三田市にも提供されます。

©︎ 2022 Groove Designs, Ltd.