石下のこれからって?|みんなの声からはじまるまちづくり
石下の今とこれからをよくするために、一緒に考えるプロジェクトに参加しませんか? 石下地区では、今の昔から伝わる伝統や歴史を大切にし、受け継いでいく人々がいます。 また、立地の良さなどから石下地区に住み始めた人々もいます。 このプロジェクトでは、石下(地区)に住む人や、関わりのある人たちの声を集めながら、どんなまちにしていきたいか、どんな暮らしがあったらいいか、を一緒に考えていきます。 あなたの何気ない気づきや願いが、石下(地区)のこれからを形づくるヒントになります。 関心のある方は、ぜひ気軽に参加してください!
このプロジェクトをフォローしませんか?
フォローすると最新情報を受け取ったり、活動に参加することができます。
石下を、「ここに住み続けたい」「自分も何か関わってみようかな」と思えるまちにしていきたいと考えています。 そのために、今まで関わったことがない人にもまちづくりの入り口があり、 若者や子育て世代、地域外に住む人、以前住んでいた人など、さまざまな人たちが意見を出したり関われるまちづくりを目指しています。
石下に住む人がもっとまちを好きになるために、また、今後も住み続けたいまちを目指すために、 「暮らす人の声を聴きながら進めること」が、今とても大切です。 地域に関わるきっかけが少ない人も多くいる中で、(ただ整備を進めるのではなく)様々な人々が様々な手段で、 「どんなまちが暮らしやすいか」「どうすれば自分ごととしてまちづくりに関われるか」を一緒に考えていきたい。 誰もが安心して声を出せる場をつくり、 小さな関わりの積み重ねから、 これからの石下をつくる土台を育てていく ——そんな思いで取り組んでいます。
関心度を選ぶと、あなたに合ったプロジェクトの参加方法を知ることができます。
利用規約第4条第2項に基づき、「石下のこれからって?|みんなの声からはじまるまちづくり」に参加いただいた皆様の個人情報は、本取り組みを運営する常総市にも提供されます。