阿佐谷北東エリアで公民連携の未来ビジョンを検討しています!
すぎなみボイス阿佐谷北東エリアでは、地域・民間企業・行政など多様な主体が連携し、このエリアの将来像を描いた「未来ビジョン」の作成を進めています。 プロジェクトの詳細はこちら👇 https://mygroove.city/organizations/11/projects/60/articles/905
このプロジェクトをフォローしませんか?
フォローすると最新情報を受け取ったり、活動に参加することができます。
このプロジェクトが目指すのは、阿佐谷北東エリアの将来像を描いた「未来ビジョン」を共有し、それに向けた具体的な取組を地域主体で実行していくことです。 未来ビジョンには以下の内容が盛り込まれる予定です。 1.阿佐谷北東エリアの現状や課題 2.当エリアの特性を踏まえたまちの将来像 3.将来像の実現に向け、地域が主体となって行う取組 4.将来像の実現に向けたロードマップ(スケジュール・行程表) 令和8年度からは、策定されたビジョンに基づき、地域が主体となって事業や活動を展開していく予定です。
このプロジェクトは、従来の「行政主導型」ではなく、地域・民間企業・行政が対話を重ねながら協働する「公民連携型」のまちづくりを目指しています。 地域の魅力を高め、持続可能なまちづくりを実現するためには、多様な主体が知見や意見を持ち寄り、将来像を共有しながらともに取り組むことが重要です。 地域の声を反映したまちづくりを進めるため、「あさがやまちづくりセッション」や「すぎなみボイス」などを通じて意見募集を行います。
関心度を選ぶと、あなたに合ったプロジェクトの参加方法を知ることができます。
利用規約第4条第2項に基づき、「阿佐谷北東エリアで公民連携の未来ビジョンを検討しています!」に参加いただいた皆様の個人情報は、本取り組みを運営する杉並区にも提供されます。