運
運営事務局
3/29/2025, 7:20:57 AM
アイデア広場:あなたの「やりたい」をシェアしてみませんか?
<9班の皆さん>
■選んだテーマと議論のポイント
・テーマ:多様な人が集う場をみんなが楽しめるために必要なルールとは?地域での理解者・協力者を広げるために必要なことは?
・ポイント:居場所から出発しつつ、自分たちの周りのマイノリティの方について考えた。
■発表内容
・ヤングケアラー、ダブルケア、性的マイノリティ・・など切り口も含めて様々な方がいる。
・多世代で交流できる場所は素晴らしいが、それによりはじき出される人もいるかもしれない、というのを意識したい(来れる人がくる、ということになるため)。
・また、居場所の前段として、もうちょっと声を上げやすい、生活しやすくするためにはどうしたらよいか、と考えたときに、その周囲で支えてくれる人たちをどう可視化し、当事者の方も連携しやすくなるような仕組みが最初に必要ではないか、と考えた。
・いろいろと既に地域での活動をされている方もいるため、そうしたネットワークも活用しつつ、居場所づくりより一つ手前の講座や場づくりをしていきたい!
※2025年3月交流会で検討したアクションプランを、グループ単位で事務局にて代理投稿しています。