Loading...

たけはら

みんなで作ろう!ウォーカブルなまち竹原

みんなで作ろう!ウォーカブルなまち竹原

プロジェクトをフォローしている人

17人がフォロー中

このプロジェクトをフォローしませんか?

フォローすると最新情報を受け取ったり、活動に参加することができます。

このプロジェクトの概要

竹原駅前で、心地よい公園のように過ごせる未来を目指して。 今後の竹原駅前のあるべき姿として、歩く行動をまちづくりの中心に据え、人と人の交流によるイノベーションの創出やまちの求心力の向上、地域住民のQOL(市民満足度)の向上など、居心地が良く歩きたくなる『ウォーカブル』なまちづくりを進めることが大変重要であると考え、皆さまから、様々な意見提案募集などを受け付けていきます。

このプロジェクトの背景

背景と課題

昨年度までは、Park(ing)Day竹原として路上駐車スペースや、車道を小さな公園に変え、居心地が良く、歩きたくなる空間の創出に取り組んできました。 今年は、車道の活用だけでなく、沿道の空き地活用や周辺店舗と連携し、来訪者が笑顔あふれる公園のような空間にするため、Park(ing)Dayの発展版としてSMILEPARKたけはらと名称変更して社会実験を実施します。

QA.jpg

実現したい未来

「竹原駅前エリアウォーカブル勉強会」を官民連携により立ち上げ、竹原市の玄関口である竹原駅前エリアを公園のような居心地の良い空間にすることを目指します。課題分析からロードマップ策定までを行い、公共空間と未利用地の活用を通じて、人々の交流や集まるきっかけを作り、エリア全体の価値を向上させます!

mirai02.jpg

プロジェクト全体の取り組み

お知らせ

⽵原駅利⽤者および、周辺住⺠、駅前活性化プロジェクト推進メンバーを中⼼に、ワークショップ及び実証実験を行い、竹原駅及び駅周辺において活性化に必要なコンテンツを抽出する、エリアデザインワークショップに関するお知らせです。

edws01.jpg
記事

【開催終了】たけはら”まち”あいマルシェを開催します!

6

ブログ

日々のウォーカブル活動をご紹介します! 竹原駅前エリアの公共空間の利活用、低未利用地の改善、地域交流の活発化を図り、誰もが居心地が良く、歩きたくなるまちづくりを進めることにより、地域住民の生活の質(QOL)を高め、その地域に住みたい人、住んで良かったと思う人を増やしていくために、研究・実践していくことを目的しています。

プロジェクトマップ

プロジェクトマップ

1

SMILE PARK たけはら2022開催に向けた企画概要について紹介します。

SMILE PARK たけはら2022の企画についてご紹介します。

SMILE PARK たけはら2022開催当日に向けた様々な実施内容をご紹介します

Park(ing)Day竹原発展版 の「SMILE PARK たけはら2022」当日の様子をご紹介します!

SMILE PARKたけはら2022の社会実験としての成果を掲載します。

お知らせを受け取る

このプロジェクトに関するお知らせを受け取ることができます。イベント情報やプロジェクトの進捗などをお知らせします。

アンケート:みんなで作ろう!ウォーカブルなまち竹原へのあなたの関心はどれぐらいですか?

関心度を選ぶと、あなたに合ったプロジェクトの参加方法を知ることができます。

利用規約第4条第2項に基づき、「みんなで作ろう!ウォーカブルなまち竹原」に参加いただいた皆様の個人情報は、本取り組みを運営する竹原市にも提供されます。

©︎ 2022 Groove Designs, Ltd.