三田市

育てよう!私たちのSDGsさんだの木

水をあげよう!

① はじめに ~皆のSDGs宣言を見てみよう!~

① はじめに ~皆のSDGs宣言を見てみよう!~

三田市では、市民の皆さんと一体になってSDGsに取り組むため、令和4年7月15日から令和4年12月25日の期間を「わたしのSDGs宣言キャンペーン」として、まち全体でのSDGsの取り組みを進めています。

キャンペーンでは皆さんに”達成したいゴールの番号”と”取り組みたいことの宣言”を呼びかけ、『わたしのSDGs宣言』の募集を行っています。

SDGsゴール達成への取り組みは難しいことだと思っていませんか?実は普段から心がけていることが、SDGsにつながっているかもしれません。皆さんのSDGs宣言を見て、自分にもできることがないか考えるきっかけにしてみるのも良いかもしれませんね。



▼SDGs目標ゴール一覧

sdgs.jpg

▼8/20ワークショップ参加者の方のSDGs宣言


2101.jpg
ゴール番号8:三田のお店をめぐって、地域の活性化に繋げる



2102.jpg
ゴール番号17:自分の身の回りの人に”三田の魅力”を伝える



2103.jpg
ゴール番号12:食べ残しをしない! 



2104.jpg
ゴール番号4・5・11:地域の人と人をつなぐ・ママのチカラで活力あふれる地域づくり



2105.jpg
ゴール番号5:世の中には色々な人たちがいることを少しでもたくさんの人に知ってもらう




2106.jpg
ゴール番号10:誰にでも優しい言葉で相手が嫌な気分にならない言葉づかいをしたい



2107.jpg






プロジェクト

4201.jpeg

育てよう!私たちのSDGsさんだの木

プロジェクトをフォローしている人

26人がフォロー中

プロジェクトマップ

2022-07-15〜2022-08-20

SDGsワークショップの開催

2022-10-15〜2022-11-30

SDGsへの取り組み

2022-10-15〜2022-12-25

SDGs宣言の展示

2022-12-25〜2023-03-31

今年度の振り返りフェーズです。SDGsを考えるワークショップからスタートし、議論した内容をとりまとめ情報を掲載します。来年度に向けた指針も公開する予定です。

お知らせを受け取る

このプロジェクトに関するお知らせを受け取ることができます。イベント情報やプロジェクトの進捗などをお知らせします。

利用規約第4条第2項に基づき、「育てよう!私たちのSDGsさんだの木」に参加いただいた皆様の個人情報は、本取り組みを運営する三田市にも提供されます。

©︎ 2022 Groove Designs, Ltd.