ダ
ダイナマイトマンダム
9/24/2025, 1:15:12 PM
10年後など将来も長野市に残したいものはなんですか?
善光寺、戸隠、松代などの歴史的まちなみ・文化おやきやそばといった市独自の食文化や、桃、りんご、ぶどうといった特産品農村・里山の豊かな自然環境長野オリンピック・パラリンピック開催地の誇りまちなかからでも四季を感じる、山並み地域に根付いた温かい関係性その他地元の人がちゃんと行き交う事で長野市の培われた歴史的魅力ある街としてこれからも成長できるために今の市街地の再編を構築できるように考えて欲しいと願います!だからこそ現存する松竹相生座や千石劇場に長野グランドシネマズの存続は希望です!また仏、神、武という日本らしさを内包した長野市の歴史価値をしっかり繋げて観光誘致に活かして欲しいです!松代町は中核となる旧市街地の再生が必要です!12年放置同然の旧松代駅の在り方は特に重要です!松代駅を取り壊して明治大正昭和の街のシンボリックな観光価値喪失はもっての外!現存している駅舎を活かした計画が必要に思えます!
あとは市内に動物園が二つもある珍しい街です!どちらもちゃんと残して欲しいですね!ペットとの心地よい共生の出来る街へと更に推し進められたらと思います。