5
5rbQH0y0
9/14/2025, 9:12:49 AM
10年後など将来も長野市に残したいものはなんですか?
長野オリンピック・パラリンピック開催地の誇りその他善光寺、戸隠、松代などの歴史的まちなみ・文化おやきやそばといった市独自の食文化や、桃、りんご、ぶどうといった特産品松代・戸隠・善光寺など、歴史ある街並みの風景
善光寺の周辺や中央通りでは青空駐車場が目立ってきている。
今の長野市は個人の土地、所有物だからとあまり口出ししていない印象だが、
街並みを保全していくため積極的に関与、また必要な補助を行っていくべき。
例えば
①70年以上経過した蔵や古民家をリノベーションする場合、または他の場所から移築、曳家する場合、その費用を一部補助する。
②街の風景に寄与している蔵や古民家は長野市の近代建築としてリストアップし、所有者と保存・活用に向けたたヒヤリングを積極的に行う。
③通りの風景に合わせて、建物のデザインに対して一定のルールを設ける。
④青空駐車場を作る場合、街並みに合わせて門・塀・生垣等で通りの連続性を損ねない工夫をし、それらの工事にかかる費用を一部補助する。