Loading...

5rbQH0y0

5rbQH0y0

9/26/2025, 4:10:31 AM

10年後など将来も暮らすときに​どんなまちだと暮らしやすいですか?

病院や介護施設が近くて、将来も安心支援が充実しており、子育てしやすい若者が活躍でき、多様性が尊重される魅力と、やりがいある仕事に出会えるその他

ある程度、公共交通の維持は必要と考えるが、大多数の市民の交通手段は車である。長野市は中心市街地に行くための道は他の都市と比べても整備されているので、中心市街地に大型の駐車場を整備してもらいたい。その駐車場は街で買い物を1円でもしたら2時間無料。3000円以上の買い物をしたら3時間無料として、その駐車場を中心に街を歩いてもらう仕組み作りをしてほしい。また大型の駐車場を整備して、車の台数を確保することで、他の青空駐車場の数はなるべく減らしてもらいたい。

1

©︎ 2022 Groove Designs, Ltd.