t
tsukaeru
8/26/2025, 9:41:18 AM
10年後など将来も暮らすときにどんなまちだと暮らしやすいですか?
公共交通が充実し、移動しやすい買い物や生活サービスが近く便利病院や介護施設が近くて、将来も安心自家用車と駐車場まみれでまともに移動できない街ではなく、歩道と車道が交差するアクセスポイントが少なく、歩道から入口までの距離が近い歩ける街
それと、自転車移動を推進するなら住宅地と中心市街地を繋ぐ自転車専用道路か、最低でも広くて凸凹してない歩道がもっと欲しい。車道よりも歩行者と自転車を優先してほしい。
LRTを人口が分散しすぎる前に、今すぐ作る必要があると考えている。
BRTからLRTと移行するプランだと遅延のせいで(人口分散や衰退しすぎて)機会を逃したり、
投資家や移住者にとっても先にBRTができる方が後で場所が変わらないとい安心感を与えられるという意味でもLRTが必須。