Loading...

小山駅周辺エリアまちづくりプラン策定

将来イメージ

小山駅西口の将来イメージについて

小山駅西口の将来イメージについて

コメント

ログインするとコメントや
意見募集の回答ができます

すでに会員の方はこちら

oyama_machidukuri

2022-11-21

駅前にシンボルがあるといい! イルミネーションとかあるとキレイ ※ 11/19ピクニックマルシェでいただいたコメントを事務局が書き込んでいます。

oyama_machidukuri

2022-11-21

明るく安全に歩きたい! ※ 11/19ピクニックマルシェでいただいたコメントを事務局が書き込んでいます。

oyama_machidukuri

2022-11-21

駅前にカフェがほしい ※ 11/19ピクニックマルシェでいただいたコメントを事務局が書き込んでいます。

oyama_machidukuri

2022-11-21

バイクを停められる場所が欲しい! ※ 11/19ピクニックマルシェでいただいたコメントを事務局が書き込んでいます。

oyama_machidukuri

2022-11-21

植物園が欲しい! ※ 11/19ピクニックマルシェでいただいたコメントを事務局が書き込んでいます。

oyama_machidukuri

2022-11-21

南連絡通路を活用して欲しい。店舗など。 ※ 11/19ピクニックマルシェでいただいたコメントを事務局が書き込んでいます。

oyama_machidukuri

2022-11-21

すっきりした安全な通り(にして欲しい) ※ 11/19ピクニックマルシェでいただいたコメントを事務局が書き込んでいます。

oyama_machidukuri

2022-11-21

思季彩館は残して欲しい! ※ 11/19ピクニックマルシェでいただいたコメントを事務局が書き込んでいます。

oyama_machidukuri

2022-11-21

夜は若い人がいっぱいいて怖い ※ 11/19ピクニックマルシェでいただいたコメントを事務局が書き込んでいます。

oyama_machidukuri

2022-11-21

ハーヴェストまでの往来を車を使わない方法でできないか? ※ 11/19ピクニックマルシェでいただいたコメントを事務局が書き込んでいます。

oyama_machidukuri

2022-11-21

ハーヴェストウォークへの交通として、両毛線の駅を作って電車で行けるように(して欲しい) ※ 11/19ピクニックマルシェでいただいたコメントを事務局が書き込んでいます。

Dh9Ixucwkcc

2022-11-26

大通りから一本ズレた道路の歩道整備及び車両通行時の速度制限からでは? 地域自治体が御年配者ばかりで機能しなくなってきているので、個人的に警察署、自治体に訴えかけても何も変わらなかったです。 「ベビーカーを使っている女性が一人で夜歩いても安全な道路」 を格段に増やさないと、事故や犯罪が増えるだけになります。 ※コレは3年前に市役所にも警察署にも、地域自治体にも訴えております。

OPpYZ4c2ohY

2022-11-29

新しい駅前の活用イメージ、とても雰囲気が良くて人が集まる空間になる予感がします。 今利用している層がどうか?ではなく、どういった人たちに集まってほしいか、という観点でないと 今までの利用者が先細りしている現状から変えることはできないと、改めて思います。 芝生があるゆっくりと過ごすことができる環境は、既に市内の公園にいくつかありますが、「ゆっくりできる環境しか無い」とも言えます。 例えばここで買い物や交流ができる仕組みができれば、新しい小山市の過ごし方ができるのだと思います。 (近い環境はハーベストウォーク内にあるかもしれませんね) 駅前という事で、期待したいのは企業の誘致です。 大規模な工場と共に企業の誘致を行うことが今まで多かったと感じていますが、 ベンチャーやIT系の企業・小さなオフィスで市外と仕事をする企業が集まると、駅前の過ごしやすいビジネス街にもなり得て、 若者が働きたい街にも変わってくれると良いなと考えます。

Dh9Ixucwkcc

2022-11-30

追加です。 小児科が西口には少ないため、あると非常に助かるとの事です。 西口に住んでるママ友達は車を運転できない方もいて、連れて行くのが大変との事。 > 大通りから一本ズレた道路の歩道整備及び車両通行時の速度制限からでは? 地域自治体が御年配者ばかりで機能しなくなってきているので、個人的に警察署、自治体に訴えかけても何も変わらなかったです。 「ベビーカーを使っている女性が一人で夜歩いても安全な道路」 を格段に増やさないと、事故や犯罪が増えるだけになります。 ※コレは3年前に市役所にも警察署にも、地域自治体にも訴えております。

losjajX5kgA

2022-12-04

ハムさんの意見に大賛成です。 小山市がウォーカブル推進都市に手を挙げた事にとても期待しており、歩く人中心のまちになる事を強く願っています。 小山市も推進している持続可能な社会に「車で移動しやすい」は自慢になりません。 小山市の小さな自慢「駅周りの全道路に歩道があり、子供もお年寄りも安心安全」 と言える再開発になる事を願っています。 > 小山市はウォーカブル推進都市になっているかと思います。車中心ではなく、歩く人中心でまちづくりをしていただきたいです。 小さい子供から年配の方まで安心して歩ける、歩きたくなるような駅前を希望します。 積極的に再開発をして、明るく、活気がある駅前にして欲しいです。

oyama_machidukuri

2022-12-07

地下道路が欲しい(宇都宮みたいやつ) ※ 12/6までに市役所1階展示でいただいたコメントを事務局が書き込んでいます。

oyama_machidukuri

2022-12-07

思季彩館までの路地は、小山の歴史館があると観光にいいのでは。Caféを併設したり ※ 12/6までに市役所1階展示でいただいたコメントを事務局が書き込んでいます。

プロジェクトマップ

プロジェクトマップ

1

みんなの意見を見てみよう

将来像へ意見しよう

意見の反映を見てみよう

将来プランを見てみよう

お知らせを受け取る

このプロジェクトに関するお知らせを受け取ることができます。イベント情報やプロジェクトの進捗などをお知らせします。

©︎ 2022 Groove Designs, Ltd.