みどりの基本計画改定をきっかけに、みどりについて考えよう!
すぎなみボイス杉並区では現在、未来の「みどり」について考える「みどりの基本計画」の見直しに向けて準備を進めています。 この計画は、これからの杉並において「どんなみどりを守り、創り、育てていくか」を描く、いわば『みどりの未来図』です。 近年、気候変動等による夏の暑さの深刻化や、木を育て守る人の減少など、「みどり」をとりまく状況は少しずつ変化しています。 こうした変化に対応するために、今の時代に合った「みどりの未来図」を、区民や地域の皆さんとともに考えていくことが大切であると考えています。 新しい計画は、「すぎなみボイス」やワークショップを通じて、皆さんの声を取り入れながら、つくっていきたいと考えています。
このプロジェクトをフォローしませんか?
フォローすると最新情報を受け取ったり、活動に参加することができます。
関心度を選ぶと、あなたに合ったプロジェクトの参加方法を知ることができます。
利用規約第4条第2項に基づき、「みどりの基本計画改定をきっかけに、みどりについて考えよう!」に参加いただいた皆様の個人情報は、本取り組みを運営する杉並区にも提供されます。