m4T13SCp
9/11/2025, 12:00:23 AM
あなたが災害時に避難所へ避難する場合、どのような不安がありますか?
人が多い中で、休息をとったり、リラックスしたりすることは難しい。また、ペットは猫で、犬と異なり、家を離れて暮らすことはできないかも。
9/10/2025, 11:55:43 PM
あなたが災害下の避難所に期待する物やサービスは何ですか?
在宅避難中、プライバシーの確保や眠る場所に苦労はないと思うが、風呂は使えないと考えられ、精神を安らかに保ち、リラックスするためにも風呂の供給は強く願う。また、被災者同士で快適に生活する知恵を出し合ったり、楽しく体を動かすイベントは重要だと思う。
9/10/2025, 11:34:43 PM
あなたが考える、理想の避難所とは?
地域で連携して、よく話し合い、共通の認識を持つべき難しい課題だと思う。自宅での避難が困難な被災者が安心して生活でき、在宅避難中の被災者や行政等との情報交換が無理なく行え、皆が安心できる場所であることを望みます。
9/10/2025, 11:31:07 PM
【災害協力隊】避難所を地域で運営する際、どのような不安がありますか。
災害協力隊は、居住するマンション内に設置される災害対策本部の運営で手いっぱいになることが予想される。どの時点で、拠点避難所設営に向えばよいのか。
9/10/2025, 11:29:33 PM
【災害協力隊】避難所の現在の対策や今後取り組みたいことを教えてください
大規模なマンションが多い地区であり、マンション内に設置される災害対策本部と拠点避難所との連携はどう図ればよいのか。
9/14/2024, 9:31:28 AM
あなたが地域の防災に取り組む上で、これからできそうなことは?
まずは情報共有。マンション居住者だけでなく、近隣の住民とも顔見知りになることで、発災時の防犯力を高める。地域のイベントに積極的に参加することは有効だと思います。その観点から、イベントを企画する自治会に参加しています。
9/14/2024, 9:25:59 AM
あなたが在宅避難をするとしたら、今一番不安なことは?
高層階に住んでいるので、停電が長引くとどうなるのか。外に出られない。水も出ない。エアコンも使えない。
9/14/2024, 9:22:00 AM
あなたが豊洲で暮らしていて、一番気になる災害は?
大規模地震にもマンションは安全なのだと思っていました。とどまるマンションにも登録しています。でも、最近、軟弱地盤が心配です。
my grooveについて
運営会社
プライバシーポリシー
自治体関係者の方へ
©︎ 2022 Groove Designs, Ltd.