ゆう
6/18/2025, 4:39:07 PM
③-3 感想
非常に面白い取り組みであると感じた。しかし、すでにできているもので活用できそうだから、その他との差異が生まれれば使用されるかなと思う。例えば保育所や待合所は非常に良いアイディアと思った。森の中に住んでいる身としては、周囲の環境に溶け込んだものだとうれしいと思う
6/18/2025, 4:36:33 PM
③-2 あなたの自宅の隣には何がある?
自然の中にある
6/18/2025, 4:36:06 PM
③-1 あなたの自宅の種類は?
もりのなかにある
6/18/2025, 4:35:31 PM
②-5 オンラインで市民参加したいですか?
知識を持っておきたい
6/18/2025, 4:35:11 PM
②-4 対面で市民参加したいですか?
家の真近くのことは知っておきたい
6/18/2025, 4:34:23 PM
②-3 モビリティハブの受容条件は?
程よい距離感
6/18/2025, 4:33:37 PM
②-2 モビリティハブ建設の賛否は?
騒音問題になったら嫌だけどマナー次第かなと思う
6/18/2025, 4:32:09 PM
②-1 モビリティハブに対するイメージは?
自分にめりったが少ないかなと感じた。小鳥のさえずりで目覚める生活を邪魔されたくない
6/18/2025, 4:30:21 PM
①-5 オンラインで市民参加したいですか?
できたらうれしいなって程度
6/18/2025, 4:29:37 PM
①-4 対面で市民参加したいですか?
できたらうれしいなって感じ
6/18/2025, 4:23:23 PM
①-3 モビリティハブ建設の賛否は?
自分の自転車でどこまでも行けると思っているから、その他の施設があるのはありがたい
6/18/2025, 4:20:12 PM
①-2 モビリティハブとの望ましい距離感は?
それ以上離れていたら使用しなくてもいいかなって感じ
6/18/2025, 4:17:47 PM
①-1 モビリティハブに対するイメージは?
自分の家の周りでそのような施設があれば便利だとは思うが、そのような施設を比較的たくさん作らなければいけないが、そんなに土地はなさそう
my grooveについて
運営会社
プライバシーポリシー
自治体関係者の方へ
©︎ 2022 Groove Designs, Ltd.