どうざき(JTPA)
6/5/2025, 5:44:48 PM
【6/5 | まちみちの夕べ~関東座談の場~】#4
ストリートパーティーでは、継続的に来場者アンケートを実施!また、来場者数もカウントしている
6/5/2025, 5:40:46 PM
制度は違うかもしれませんが、佐賀の事例を思い出しました! https://www.waiwai-saga.jp/
5/28/2025, 2:07:37 PM
【5/28 |マチミチweb講座#05 】ウォーカブル×あかり
こちらより事後アンケートにもご協力ください! https://forms.office.com/r/zj6NWKLWPT
5/28/2025, 1:59:05 PM
照度と輝度…このイラストわかりやすいですね! https://www.ushio-pro.com/maxray/support/academy/knowledge/q5_1.html
3/27/2025, 3:33:12 PM
【3/27 | まちみちの夕べ~関東座談の場~】#3
コンディショナーっていうネーミングも素敵ですね🤔✨ https://project.nikkeibp.co.jp/atclppp/PPP/report/031800416/?P=1
2/25/2025, 6:03:33 PM
【2/25 | まちみちの夕べ~関東座談の場~】#2
💭実証から、実装の定義とは?
2/25/2025, 5:56:09 PM
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000011.000066332.html 官民連携まちづくりシンポジウム~みんなでマナブ。みんなでツクル。みんなのマチ。~
2/25/2025, 5:43:44 PM
ほこみち事例集はこちらです! https://hokomichi.mlit.go.jp/case/
1/28/2025, 5:44:35 PM
【1/28 | まちみちの夕べ~関東座談の場~】#1
https://www.city.nasushiobara.tochigi.jp/machizukuri/1/20571.html 那須塩原市さんの社会実験ページはコチラ! 先程の動画も↓から見れます! https://www.youtube.com/watch?v=uGXK1Dpvc7E
1/28/2025, 5:10:41 PM
質問や感想はこちらによろしくお願い致します!
11/25/2024, 2:04:45 PM
【11/25 |マチミチweb講座#04 】ウォーカブル×マーケット
事後アンケートはこちらです!ご協力ぜひよろしくお願いいたします! https://forms.office.com/r/TDGbdwF1Y8
11/25/2024, 1:44:38 PM
緩やかなコンセンサスで進める
11/25/2024, 1:35:08 PM
単発のイベントで終わらせずに、自分たちの力で継続していくためには、最初に気合を入れすぎずに、”引き算”も大事。
11/25/2024, 1:18:52 PM
「パーティーみたいなまち」って素敵ですね🎉
10/18/2024, 2:02:33 PM
【10/18 |マチミチweb講座#03 】ウォーカブル×鉄道沿線
関係人口を延べ人数の積み上げで図る!
10/18/2024, 2:00:29 PM
こちらも、是非よろしくお願いします!
10/18/2024, 1:44:39 PM
従来にない、新しい評価指標をつくる。そこに沿って進めていく
10/18/2024, 1:34:04 PM
ご自身もたくさんの方と繋がって面白いことを仕掛けられていて、仕掛けたプロジェクトやイベント自体市民同士のつながりの場になっていく…という連鎖が素敵ですね!
10/18/2024, 1:01:47 PM
本日もよろしくお願いします! 終了後、ぜひ事後アンケートにご協力ください。 (応援のコメント、聞きたい話等も教えてもらえると嬉しいです!) https://forms.office.com/r/HZ4UbrXzA0
9/30/2024, 2:26:32 PM
【9/30 |マチミチweb講座#02 】ウォーカブル×学び
第2回もどうもありがとうございました! 今後の参考にしたく、ぜひ事後アンケートにご協力ください! (応援のコメント、聞きたい話等もらえると嬉しいです)https://forms.office.com/r/RpxyUDE7Pp よろしくお願いいたします!
9/30/2024, 1:54:15 PM
冬の緑と、参加できる緑
9/30/2024, 1:47:27 PM
はじめの説明の仕方(KPI設定)などにバッファを持たせる!
9/30/2024, 1:33:34 PM
「歩きたくなる」のための取組みではなく、個人の自分のやりたいことが結果的にウォーカブルへつながる、を実現しているのがすごいと思います!
my grooveについて
運営会社
プライバシーポリシー
自治体関係者の方へ
©︎ 2022 Groove Designs, Ltd.